続けることの難しさ

続ける事って難しい。
というより、個人的には「難しくないけれど大変」って感じ。
どうして、続ける事が難しいのかな、と少し疑問に思ったので調べてみる。

行動を続けるための科学的方法と習慣のちから – プログラマーkkの勉強/成長ブログ@ライブレボリューション

何か新しい変化を手にするためには、習慣化する必要がある。新しい習慣を定着させるためには、3週間必要とされている。運動、勉強、早起き、新聞を読む、その他なんでも3週間続ければ苦にならない習慣として定着する。そして、3カ月続くと、本物の習慣として定着する。

「何かを続けること」ってなぜだか分からないけど
この「3」っていう数字が大きく関わってるような気がする。
上記だけでなく「三日坊主」とか「三顧の礼」「石の上にも三年」とか
「3」に関わることわざが結構多い。

調べてみると「3」という数字には「長い」という意味があるのだそうだ。

そして「八百屋(やおや)」「八百万(やおよろず)」など多く使われる数字に「800」があるが
これには「多い」という意味がある。

「3日 3週間 3ヶ月 3年 30年」
ググってみると「3の法則」などと呼ばれ、多くの記事が引っかかる。

そんな私が一番、難しいと思うのが、その初めの3週間と3ヶ月間。
要するに、軌道に乗るまでが一番大変で、一番難しい。

習慣化してないし、一番続けるということに慣れてない時だから
ちょっとした反動で止めたり、続かなくなりそうになる…。

そんなとき、ここをちょっと読んでみるといいかも。
あなたが何をしても「続かない」理由と解決策 | LIFE委員会のブログ

逆にそれを過ぎると、案外習慣と勢いでどうにかなってしまったりするので
続ける事が億劫なときは、ちょくちょく目の前に目標を作って

「今日でここまでいったら、次はここまで」という感じにすれば
なんとかなるんじゃないかなと思う。

コメントを残す